こんにちは。
日本アドラー心理学振興会代表の田山です。
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
今日は動画です。
アドラー心理学のカウンセリングと、他学派のカウンセリングの決定的な違い、あなたはわかりますか?
ひとえにカウンセリングを学ぶ、心理学を学ぶと言っても、心理学には物理学と違ってたくさんの学派があります。
そのため、カウンセラーになるために「どの心理学を学べばいいかわからない!」、そうおっしゃる方はけっこういるんですよね。
カウンセリングにも学派によってさまざまな違いがあるし、アドラー心理学には他学派との決定的な違いもあります。
その違いを知っておくと、心理学を学ぶ上で判断材料のひとつになるんじゃないかなと思い、今回、動画を撮ってみました。
少しマニアックな話かもですが、よかったらラジオ感覚で動画見てくれたら嬉しいです。
追伸
アドラー心理学カウンセラー養成講座「アドカウ」11期体験レッスン&説明会、絶賛、開催中です!
カウンセラーを目指している!アドラーカウンセリングができるようになりたい!相談に乗ることで誰かの役に立ちたい!
そんな方はぜひ体験レッスン&説明会にご参加くださいね(*^▽^*)
5月15日までは無料で参加できますよ〜!
ご興味ある方は今すぐ下のボタンからお申し込みくださいね。
コメント