2025年– date –
-
お知らせ
【お知らせ】11月のカウンセリングのご予約状況
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山夢人です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 カウンセリングの11月のご予約状況についてご案内させてください。 連日、多くの方からカウンセリングのご予約をいただいておりまして、現... -
講座・勉強会
【お知らせ】勇気づけのオンライン講演会に登壇します
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 この度、大変ありがたいことに教育講演会に登壇させていただくことになりました。 沖縄アドスタを担当してくださっている前川保さんのご紹介で... -
お知らせ
【お知らせ】10月のカウンセリングのご予約状況
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山夢人です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 カウンセリングの10月のご予約状況についてご案内させてください。 連日、多くの方からカウンセリングのご予約をいただいておりまして、現... -
講座・勉強会
アドラー「書を捨てよ、街にいでよ」
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山夢人です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 今日はどちらかというと、アドラー心理学を学びたい人、カウンセリング技術を学びたい人向けの内容ですので、そこのとこご承知くださいませ... -
講座・勉強会
【報告】海でワークショップ「葉山会」終わりました。
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山夢人です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 先日、9月7日に神奈川県の葉山町にある真名瀬海岸にて、海、砂浜など自然をつかったワークショップ「葉山会」を行いました。 「はだしにな... -
お知らせ
【報告】品川女子学院中等部さんに取材をしていただきました。
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山夢人です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 先日、8月19日に北品川にあります品川女子学院さんに、私と有沙さんの二人で訪問をさせていただき、中学生の生徒さんたちから「親子関係」... -
親子関係
「信じる」ということ。
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山夢人です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 よくカウンセリングで、こんなことを聞きます。 「夫(妻)の浮気のせいで信じたいけど信じられない」「子どもが嘘ばかりつくから信じたい... -
夫婦関係の悩み
モラハラ夫・モラハラ妻に対する自分のあり方を考える。
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山夢人です。いつもブログを見てくださりありがとうございます。 今日は「モラハラ」について。 モラハラとは「倫理や道徳に反した嫌がらせ」という意味で、一般には「見えない暴力」といわれることもありま... -
親子関係
イヤイヤ期の子どもにどう関わるか。
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 私も現在、子育て中ということもあるのか、子育てに関するご相談もよくいただきます。 とくにまだ小さいお子さん(0~3、4歳くらい)のお子... -
夫婦関係の悩み
問題は「価値観が合わないこと」ではありません。
こんにちは。日本アドラー心理学振興会代表の田山です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 黒川カウンセリングオフィスにはご夫婦でカウンセリングにいらっしゃる方も少なくありません。 その中でよくキーワードとして出る言葉が「価値...
